緊急事態宣言発令下における会社の対応

雑記

めちゃくちゃ忙しかった。

新型コロナウイルス感染拡大の状況は日に日に悪化していき、
その対応に追われ、ただでさえ年度またぎの3月、4月は忙しいのに、
更なる業務多忙の日が続きました。

いろんな組織の事務を一人でやらなければならないため、
多方面から業務指示が出され、何が処理済みで何が未処理なのかわからなくなり、毎日がてんてこまい、このままだと疲れ果ててコロナウイルスにやられるかもしれないという恐怖もあり、いっぱいいっぱいの日が続きました。

業種にもよるでしょうが、恐らく世の中の事務仕事についている人たちは
同じ状況だったんじゃないかと思います。
社長ではないので決定権はなく。
下された決定をもって業務が大量に発生します。
決定が遅ければ遅いほど、短時間で処理しなければならない業務が増えます。

外出自粛要請が出され、オフィスワークはなるべく自宅で、と言われているのに
会社から私たち従業員に対して何も声はかかりませんでした。

会社には「安全配慮義務」があるはずです。
どのように考えているのでしょうか・・・

前からそうでした。
大型台風が来ていても、従業員に対する何の指示も配慮もない。
一度は帰宅時にトタン屋根が飛んできて足にぶつかり怖い思いもしました。

こんな会社は初めてです。
従業員を守る、という意識はさらさらないのでしょう。
ちょっと特殊な会社なので、社長は毎日出社しません。

緊急事態宣言が発令されてもなお、あまりにも何も言ってこないため、
こちらからどうお考えですか?と聞きました。

リモートワークを認めてもらうべく、とにかくケチなので、
会社がお金をかけることはしてくれないだろうと、
無料でリモートワークができるように調べて調べて、
できるように準備してから、リモートワークを認めてほしいと申し出ました。

結果、どう考えていたのかは全く聞かせてはもらえず、
リモートワークは認められました。

これって普通は会社側から何かしらの配慮があるべきものではないのでしょうか?社員側に言わせてしまった、という恥ずかしさはないのでしょうか。

一般企業に勤めたことがない人が社長になっているため、
おかしな、特殊な会社ではありますが、ちょっとどうかと思います。

会社に対して信頼はありませんが、今はコロナを乗り越えるべく業務を行います。

タイトルとURLをコピーしました