キャンピングカー ロードセレクトWM/FFヒーター吹き出し口の問題

キャンピングカー

声を大にして付けることをオススメしたい、キャンピングカーのオプションのひとつがFFヒーターなんですが、ひとつ問題がありました。

我が家のキャンピングカーは、
カスタムセレクトさんのロードセレクトWMという車、Bタイプです。

FFヒーターの良さスイッチの位置の重要性(←コレ結構大事です!)については、こちらの記事 ↓ を合わせて読んでいただければありがたいです。

スポンサーリンク

納車時のFFヒーター吹き出し口の場所

FFヒーターの吹き出し口は1ヶ所で、窓際下のココにあります。

ダイネット展開(テーブル展開)の時は足元が暖まってとても良いんです!

ところが、フルフラットのベッド展開にした時に問題がありました。
写真「コノ下」に吹き出し口があります。

wmoon
wmoon

コノ下」がどうなっているか近づきますね。

下の動画再生ボタン押してくださいね。

改造前の写真と動画を取り忘れてしまったので、改造後のものになっています。パイプの部分、もともとはT字にはなっていません。

吹き出し口がこの1ヶ所だと、どうもマットの下に暖かい空気が溜まってしまって上に上がってこず、せっかくのFFヒーターの良さが発揮できていないようでした。

FFヒーター吹き出し口を増設

吹き出し口が、玄関、スライドドアの方にもあれば良さそうじゃない?

という事で、増設です。夫が改造してくれました♪

購入したのはコレです。

もともと付いていた窓際下の吹き出し口を開閉できるようにコレも購入しました。

まずは分岐のためT字パイプを取り付け

玄関(スライドドア)側のシート下板に丸穴を開ける

穴開けに購入した工具はコレです。

玄関(スライドドア)側にパイプを通す

パイプをつなぐ

玄関(スライドドア)側の吹き出し口を付ける

ルーバー式ではないので風量は変えられませんが、くるくる回るので多少風向きを変えることができます。

納車時に付いていた窓際下の吹き出し口を開閉(ルーバー)式に交換

ルーバー式で風量の調整ができるので、
ダイネット展開(テーブル展開)時には足元に好みの風量が出るようにし、
フルフラットのベッド展開時にはルーバーを全閉にして、暖気を玄関(スライドア)側に100%出すようにしています。

シートベルトをシート下に収納

我が家の場合はいつも2人乗車で、後部座席に人が座ることはほぼ無いので、ピラピラ出ているシートベルトは畳んで収納しました。

後部座席に人が座る時、車検時には、もちろんシートベルトは出します!

まとめ

FFヒーター吹き出し口増設の結果、快適になりました!

パイプをシートレールの間に通す時、傷つけないように破れないように、慎重に通さないといけませんがうまくいきました!

wmoon
wmoon

2ヶ所とも開閉(ルーバー)式にした方が、
風量や風向きの調整が簡単にできて一見良さそうやけど・・・?

夫いわく、うっかりどちらとも全閉にしてしまった場合、暖気の行き場がなくなりFFヒーターの故障に繋がるので、1ヶ所のみを開閉(ルーバー)式にしたそうです。

wmoon
wmoon

なるほど!そういうことか!
いろいろあるんやなぁ。

いつもながら「やりました感」出してますが、私は何もやっていません!← コレ大事!

ちなみに、この吹き出し口の増設については、夫がいろいろ調べて考えて自己責任で行った増設です。
この記事がどなたかの参考になればとーっても嬉しい!ですが、上記の点、ご理解いただきますようお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました